【商用利用OK・無料だけ】かわいいイラストがダウンロードできるサイト5選

コラム
スポンサーリンク

SNSのアイコン、ブログの挿絵、資料やチラシ
「かわいいイラスト」があるだけで、見る人の印象はガラッと変わりますよね。

でもネットで拾った画像を無断使用するのはNG…。
今回は、商用利用OK&無料でも使える「かわいいイラスト」素材サイトを厳選してご紹介します!

1. イラストだより

やさしい色合いと、絵本のような素朴なタッチが特徴。保育園・幼稚園・学校行事・高齢者施設向けなど、幅広い年齢層に寄り添ったテーマが揃っています。行事や季節、福祉系にも使いやすいイラスト多数。

おすすめ用途:保育現場、地域イベント、学校配布物、福祉系パンフレット

URLhttps://illust-dayori.com/
商用利用:OK(一部条件あり)

2.Frame illust(フレームイラスト)

「フレーム(枠)」に特化した素材サイトで、季節の花や動物、手描き風、レース風などかわいくて使いやすい囲み枠・飾り枠が豊富に揃っています。PNGの透過背景や白抜き背景など形式も多彩で、チラシやPOP、招待状にぴったり。

おすすめ用途:案内チラシ、手紙・カード、SNS投稿の装飾、子ども向けイベント資料

URLhttps://frame-illust.com/
商用利用:OK(利用規約の範囲内)

3. イラストわんパグ

動物、特に犬や猫のかわいいイラストが中心。名前の通り「わんこ系」が豊富で、癒される動物イラストを探している人にぴったり。ぬくもりのあるテイストで、マスコット用途にも向いています。

おすすめ用途:ペット関連サイト、癒し系デザイン、個人ブログのアクセント

URLhttps://wanpug.com/
商用利用:OK(リンク推奨)

4. てがきっず

子どもが描いたような手描き風イラストが魅力のサイト。素朴で自然体な雰囲気が好印象で、教育現場や子育て支援にフィットします。色鉛筆風のタッチが温かく、視覚的にも親近感を持たせやすいです。

おすすめ用途:保育・教育現場、子ども食堂のチラシ、キッズ系メディア

URLhttps://tegakisozai.com/
商用利用:OK(報告不要・規約遵守)

5. フタバのフリーイラスト(栄養士向け)

管理栄養士が運営するサイトで、食育・健康・生活習慣など、栄養と暮らしにまつわるかわいい素材が充実。特に食べ物や調理・保健指導に関するイラストが多く、現場に即した使い方ができます。

おすすめ用途:食育資料、給食だより、健康教室の配布物、栄養指導ツール

URLhttps://eiyoushi-hutaba.com/
商用利用:OK(要クレジット)

シーン別おすすめサイト早見表

用途・雰囲気おすすめサイト
教育・保育・学校で使いたいてがきっず、イラストだより
女の子向けにかわいくしたいIllustCute
動物・ペット系に強いイラストわんパグ
ナチュラル・手描き風が好きてがきっず
食育や健康指導に使いたいフタバのフリーイラスト

かわいいは、コンテンツの“入口”になる

今回ご紹介したイラストサイトは、どれも**日本語対応&商用利用可能(一部条件あり)**で、かわいい世界観を大切にしたサイトばかりです。
SNS、ブログ、資料、チラシ──どんな場面でも「かわいいイラスト」は、人の心をやわらかくほぐし、伝えたいメッセージを優しく届けてくれます。

イラストがかわいいだけで、「目に留まる」「覚えてもらえる」「親近感が湧く」。
コンテンツをもっと魅力的に伝えるために、あなたらしい“かわいい”を取り入れてみてください。